9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大分市議会 2018-03-14 平成30年第1回定例会(第4号 3月14日)

気象庁においては昨年、洪水警報基準となる流域雨量を計算する対象河川市内の3河川から15河川拡大をしておりまして、また県では、河川水位計を新年度中に増設する予定となっておりまして、関係機関による気象観測監視体制強化が進んでいるところでございます。  本市では、こうした関係機関連携をして情報共有を図ることで、迅速かつ正確な情報収集分析に努めているところでございます。  

大分市議会 2018-03-14 平成30年第1回定例会(第4号 3月14日)

気象庁においては昨年、洪水警報基準となる流域雨量を計算する対象河川市内の3河川から15河川拡大をしておりまして、また県では、河川水位計を新年度中に増設する予定となっておりまして、関係機関による気象観測監視体制強化が進んでいるところでございます。  本市では、こうした関係機関連携をして情報共有を図ることで、迅速かつ正確な情報収集分析に努めているところでございます。  

大分市議会 2012-12-11 平成24年建設常任委員会(12月11日)

4ページには、対象河川を添付していますので、御一読をお願いいたします。  また、5ページには、位置図を添付しております。  なお、大分準用河川に係る河川管理施設等構造技術的基準に関する条例制定につきまして、8月にパブリックコメントを募集いたしましたが、市民からの意見はございませんでした。  

大分市議会 2012-12-11 平成24年建設常任委員会(12月11日)

4ページには、対象河川を添付していますので、御一読をお願いいたします。  また、5ページには、位置図を添付しております。  なお、大分準用河川に係る河川管理施設等構造技術的基準に関する条例制定につきまして、8月にパブリックコメントを募集いたしましたが、市民からの意見はございませんでした。  

国東市議会 2010-09-16 09月16日-03号

それから、時間50mmの降雨が継続した場合の決壊のおそれがある箇所の把握等でございますが、河川整備現況調査のことであるかなというふうに思うところでございまして、この調査につきましては対象河川が1級、2級、そして準用河川でございます。市内県河川が2級河川でございまして、この2級河川につきましては調査が完了をいたしておるところでございます。市の河川につきましては、いまだ実施はされておりません。

杵築市議会 2010-06-16 06月16日-02号

杵築市のマップでありますが、現在建設課事務局とした杵築洪水ハザードマップ作成委員会により、県管理水防警報対象河川、市内でいいますと、八坂川、高山川、石丸川についてでございますが、この洪水による破堤、堤防等が決壊した場合でございますが、一定条件のもとに想定される浸水情報避難場所等にかかる、あるいは災害等に対する心構え、対処の仕方等情報を住民にわかりやすく提供するため洪水ハザードマップを作成いたしました

豊後大野市議会 2010-03-11 03月11日-04号

しかし、この調査対象とした河川は、最低出力が100キロワット以上のものであり、100キロワット以下のいわゆるマイクロ水力発電は含まれておらず、これらを加えるならば、その開発対象河川がさらにふえ、日本の水力資源が100%利用できるとすれば、その合計は現在の火力発電量に匹敵すると言われているが、開発には種々の開発すべき諸問題を含んでいるというふうに紹介をされております。 

  • 1